福祉の活動拠点
総合福祉会館
基本理念
市民を乗せて進む「マザーシップ」を設計の基本概念に、市内の福祉関連施設の連携を生み出し、中心的な役割りを担うべく母船をイメージしています。
設計には福祉団体代表、障害者団体代表、公募による一般市民を含めたメンバーで意見交換会を開催し、その中で出された意見を取り入れています。

ユニバーサルデザインに基づく設計
段差の仕上がり(3mm以下)・階段・手すり・エレベーター・多目的トイレ・音声誘導設備・文字情報表示設備・集団補聴設備・屋外スロープ
環境への配慮
雨水利用・太陽熱利用・地熱利用・氷蓄熱式ヒートポンプユニット方式(エコアイス)と小型ヒートポンプユニット・自浄作用のあるタイル
施設概要
開館日 | 平成15年5月26日 | 敷地面積 | 5,865.9㎡ |
---|---|---|---|
延床面積 | 5,170.49㎡ |
ご利用案内
開館時間 | 午前9時〜午後9時30分 |
---|---|
休館日 | 毎月第3日曜日、祝日、年末年始(12/29〜1/3) |
会場の貸出について
使用申込 | 6カ月前から総合福祉会館で受付けます。 (但し、福祉関係団体等〈登録団体〉は7カ月前から) |
---|---|
受付時間 | 平日の8:30〜17:15(祝日を除く) |
※ 福祉関係団体の登録申請は、健康福祉部地域福祉課で受付しています。 |
使用料
時 間 | 多目的ホール(320人) | 大会議室(90人) | 中会議室(30人) |
---|---|---|---|
09:00〜12:00 | 6,390円 | 2,820円 | 1,780円 |
13:00〜17:00 | 7,850円 | 3,450円 | 2,200円 |
09:00〜17:00 | 14,240円 | 6,270円 | 3,980円 |
18:00〜21:30 | 8,490円 | 3,770円 | 2,400円 |
13:00〜21:30 | 16,340円 | 7,220円 | 4,600円 |
09:00〜21:30 | 22,730円 | 10,040円 | 6,380円 |
時 間 | 小会議室1・2(18人) | 教養娯楽室(21畳) | 大広間(57畳) |
---|---|---|---|
09:00〜12:00 | 1,250円 | 1,360円 | 2,820円 |
13:00〜17:00 | 1,360円 | 1,570円 | 3,770円 |
09:00〜17:00 | 2,610円 | 2,930円 | 6,590円 |
18:00〜21:30 | 1,470円 | 1,670円 | 4,090円 |
13:00〜21:30 | 2,830円 | 3,240円 | 7,860円 |
09:00〜21:30 | 4,080円 | 4,600円 | 10,680円 |
※ 映写設備量 5,230円
※ 認定された福祉関係団体等の使用料は、50%を免除します。
※ 認定された障害者係団体の使用料は、全額を免除します。
※ 使用者が、市内に住所を有する者(市内に在学又は在勤の者を含む。)以外の者、又は市内に事務所を有する法人その他の団体以外の者である場合には、この表に定める額にその100パーセントに相当する額を加算する。
自動運行バス乗り入れについて
ゆりかもめ・さつきが利用できます。(バス停:総合福祉会館)
総合福祉会館 施設のご案内 1階

福祉支援ゾーン 主な施設
ふくしの広場(ボランティアビューロ・ボランティアセンター・福祉団体活動室・市民活動団体・男女共同参画支援室)
焼津市福祉サービスセンター・焼津市北部地域包括支援センター
花・はな
ゆたか
喫茶 野いちご
※ 写真は交流ホール部分

喫茶 野いちご
コーヒー・クッキーでゆっくりくつろいで下さい。

総合福祉会館 施設のご案内 2階

交流ゾーン・活動ゾーン 主な施設
浴室 ※ 有料
ふくしの店 希望の輪(浴室受付・売店)
湯上がりサロン(無料)
機能回復訓練室
子育てサポートルーム・ファミリーサポートセンター
福祉情報センター・フリーアドレスミーティング
福祉展示ギャラリー
教養娯楽室(21畳・24人)※ 有料
※ 写真は大広間。カラオケが利用できます。

浴室の利用料金
焼津市民 | 焼津市民以外 | |
---|---|---|
60歳以上 | 100円 / 1回 | 200円 / 1回 |
小学生〜59歳 | 200円 / 1回 | 400円 / 1回 |
未就学児童 | 無料 | 無料 |
障害者手帳所有者等 | 無料 | 通常料金となります |
浴室のご利用案内
入浴時間 | 午前11時〜午後7時30分です。受付は午後7時まで。 |
---|---|
お休みの日 | 毎週月曜及び休館日、月曜日が祝日の場合は火曜日もお休みです。 連休で月曜から祝日が続く場合は、最初の平日もお休みになります。 |

教養娯楽施設
落ち着いた雰囲気でご利用いただけます。

子育てサポートルーム
ファミリーサポートセンター

浴室
子どもから高齢者までどなたでもご利用できます。

湯上がりサロン
入浴後の休憩にご利用下さい。

ふくしの店 希望の輪
身体障害者福祉協会が売店を運営しています。

福祉情報センター・フリーアドレスミーティング
福祉関係の図書・ビデオを閲覧できます。

機能回復訓練室
高齢者や障害のある方などリハビリが必要な方は自由にご利用できます。
総合福祉会館 施設のご案内 3階

会議研修ゾーン 主な施設
中会議室(調理実習台2台設置)(30人)※ 有料
大会議室(90人)※ 有料
多目的ホール(320人)※ 有料
※写真は大会議室。ビデオ・ブルーレイ・放送設備があります。


中会議室
30人程度が利用できます。調理実習もできます。

昇降式調理実習台
台の高さが調節でき車椅子の方もご利用できます。

多目的ホール
320人が利用できるホールです。ミニ体育館としても使用可能です。(可動椅子160席)

多目的ホール
映写設備があります。
焼津市総合福祉会館 ウェルシップやいづ 連絡先 ▼
〒421-0088 静岡県焼津市大覚寺3丁目2-2 054-627-2111 |
大井川福祉センター
基本理念
「お互いに助け合い、心のふれあう、たのしいまちづくり施設」を基本理念とし、地域密着型の施設として。市民の皆様が自分の『家』のように親しみを持って利用できるように、外観は『家』も延長としての施設、つまり『大きな家』であるという庶民的なイメージとなっています。

人に優しい建物
障害のある方はもちろん、人にやさしい施設としてできる限りの配慮をしています。出入口の段差をなくし、廊下等通路は使いやすい広さを確保し、手すりを設けています。
※ ハートビル法認定建物
施設概要
開館日 | 平成13年9月4日 | 敷地面積 | 11,541,46㎡ |
---|---|---|---|
建築面積 | 2,753,47㎡ | 延床面積 | 3,273,96㎡ |
ご利用案内
開館時間 | 午前9時〜午後9時30分 |
---|---|
休館日 | 毎月第3日曜日、祝日、年末年始(12/29〜1/3) |
会場の貸出について
使用申込 | 6カ月前から大井川福祉センターで受付けます。 (但し、福祉関係団体等〈登録団体〉は7カ月前から) |
---|---|
受付時間 | 平日の8:30〜17:15(祝日を除く) |
※ 福祉関係団体の登録申請は、健康福祉部地域福祉課で受付しています。 |
使用料
時 間 | 大広間(144人) | 研修室(90人) | 会議室(36人) | 娯楽室(16人) |
---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | 3,300円 | 1,650円 | 990円 | 660円 |
13:00〜17:00 | 4,400円 | 2,200円 | 1,320円 | 880円 |
09:00〜17:00 | 8,800円 | 4,400円 | 2,640円 | 1,760円 |
18:00〜21:30 | 5,770円 | 2,880円 | 1,730円 | 1,150円 |
13:00〜21:30 | 11,820円 | 5,910円 | 3,540円 | 2,360円 |
09:00〜21:30 | 16,220円 | 8,110円 | 4,860円 | 3,240円 |
※ 認定された福祉関係団体等の使用料は、50%を免除します。
※ 認定された障害者係団体の使用料は、全額を免除します。
※ 使用者が、市内に住所を有する者(市内に在学又は在勤の者を含む。)以外の者、又は市内に事務所を有する法人その他の団体以外の者である場合には、この表に定める額にその100パーセントに相当する額を加算する。
大井川福祉センター 施設のご案内 1階

研修室(定員90名)
・ワイヤレスマイク(有線マイクも有り)
・カセットデッキ
・ビデオデッキ
・CDデッキ
・DVDプレイヤーがあります。
※ パソコンも接続でき、研修施設としての設備が整っています。

会議室(定員36名)
※ 画像では24席しかありませんが、テーブルとイスは用意してあります。

ヘルスルーム
エアロバイクやウォーキングマシン等があります。
事務室で利用者の名簿に記入してから入室していただきます。利用料は無料です。

おもちゃ図書館
おもちゃ図書館に利用者名簿があります。
記入してから遊びましょう。利用料は無料です。
※ 必ず大人の人が付き添ってください。こどもたちだけで遊ばせないようお願いします。

大井川福祉センター 施設のご案内 2階

大広間(定員144名)

大広間 ステージ
広さ約60のステージです。照明設備や音響設備が充実しています。
・ワイヤレスマイク(有線マイク有り)
・カラオケシステム
・カセットデッキ
・CDデッキ

娯楽室
打合せや会合にお友達同志でどうぞ。

大井川福祉センター 施設のご案内 せせらぎ広場
尚、この芝生広場は用水路が増水したときの調整池になっています。

噴水です。希望により出します。夏場は子どもたちがよく遊びに来ます。地下水ですので冷たくて気持ちいいです。

噴水から流れる川です。噴水を出していないときでも、地下水が自噴しています。

広場では、毎年ほほえみ夏祭りや老人クラブ連合会等のスポーツ大会、ペタンク大会、など、イベント等で利用されています。

大井川福祉センター 施設のご案内 入浴施設
お湯がとてもやわらかいので、湯ざわりが良く、からだの芯かた温まります。
写真は幸の湯です。天気の良い日は富士山が見れます。
※ 地下から噴出する温泉ではありません。

光明石(こうめいせき)とは?
医薬部外品承認番号:14300DZZ00251000号
光明石の泉質は「名湯」に多い「単純温泉」で、バランスよく10種類のミネラル成分が含まれています。
※ 「単純温泉」とは、石和温泉・下呂温泉・道後温泉・湯布院温泉などと同じ泉質で名湯の代表です。

効果・効能
光明石から溶出される成分
塩化カルシウム・硫酸カルシウム・炭酸水素カルシウム・塩化ナトリウム・塩化カリウム・硫酸ナトリウム・塩化マグネシウム・硫酸マグネシウム・炭酸水素マグネシウム・硫酸カリウム・メタケイ酸
写真は福の湯です。

サウナ(福の湯のみ)

脱衣所

利用料金
焼津市民 | 焼津市民以外 | |
---|---|---|
60歳以上 | 100円 / 1回 | 200円 / 1回 |
小学生〜59歳 | 200円 / 1回 | 400円 / 1回 |
未就学児童 | 無料 | 無料 |
障害者手帳所有者等 | 無料 | 通常料金となります |
ご利用案内
入浴時間 | 午前11時〜午後7時30分です。受付は午後7時まで。 |
---|---|
お休みの日 | 毎週月曜及び休館日、月曜日が祝日の場合は火曜日もお休みです。 連休で月曜から祝日が続く場合は、最初の平日もお休みになります。 |
その他
※ 男湯と女湯は、毎週お風呂のお休みの翌日にかわります。
※ 食事や酒類等の販売はありません。
※ 飲食物の持込は自由です。
※ ゴミはすべてお持ち帰りになっています。
※ タオル・せっけん・シャンプー等は、持参して下さい。
※ 小銭をご用意下さい。両替できない場合があります。
特性タオル | 200円 |
---|---|
リンスインシャンプー60ml | 100円 |
ボディソープ80ml | 100円 |
固形石鹸 | 100円 |
T字カミソリ | 100円 |
焼津大井川福祉センター ほほえみ 連絡先 ▼
〒421-0205 静岡県焼津市宗高572-1 054-662-0610 |