地域福祉推進委員会等の運営

地域における近所づきあいの希薄化、核家族や家族意識の変化から、地域においてさまざまな生活課 題が生まれ、公的サービスだけでは対応が難しい現状となっています。誰もが安心して生活せきるまち づくりのためには、地域の住民や各機関、施設、団体等が協働して生活課題の解決に取り組むことが求 められています。焼津市においては、昭和59年に県社協から推進地区の指定を受け「豊田地区」で活 動を開始しました。その後、焼津市社協の独自事業として市内全地域での推進を目標に拡大を図ってま いりました。現在は、概ね中学校区を単位とし、地域福祉推進の母体となる地域福祉推進委員会等が組 織され、地域住民が主体となった地域性豊かな福祉活動が展開されています。 社協としては、地域福祉推進委員会等へ「運営費・事業費の助成」、地域と円滑な連携を図るため「社協 職員地区担当制の導入」、各地区都の意見交換の場として「連絡会の開催」など活動支援・連携強化に努 めております。

地域福祉推進委員会等の活動状況

委員会名称 開設年月日 自治会 近年の活動内容
焼津地区地域福祉
推進委員会
平成7年6月 1、2、3、4、5 地域講演会(防災)
健康講座
福祉施設訪問
大村地区地域福祉
推進委員会
平成9年6月 6、7 地域福祉演奏会
一人暮らし老人交通安全訪問
地域福祉芸術鑑賞会
豊田地区地域福祉実践
推進委員会
昭和59年10月 8、9、10 いきいき介護予防講座
ひとり暮らし高齢者訪問
ベビーマッサージと親子体操
小川地区地域福祉
推進委員会
平成7年1月 11、12、13 福祉講座
介護施設友愛訪問
独居高齢者激励訪問
港地域づくり推進会 平成5年12月 14、23 福祉講座
健康講座
福祉の街づくり標語募集
東益津地区地域福祉
推進委員会
平成2年3月 15、16、17 地域福祉講演会
子育て支援
在宅介護者訪問活動
大富公民館教育
文化推進会
昭和63年1月 18、19、20 地域福祉講演会
大富地区歩けあるけハイキング
友愛訪問
和田地区地域づくり
推進会
平成6年3月 21、22 地域福祉研修会
子育て広場の提供と子育て相談
健康講座